動作が安定していたことからサイトマップ送信のためだけにAll in One SEO Packを使っていたんですが、使い勝手の悪さに気づき、類似プラグインである「Google XML Sitemaps」に切り替えました。
動作が不安定で使うのを躊躇(ちゅうちょ)していたんですが、他の管理サイトを見たところ問題なく使えていたためです。
ただ、プラグインを切り替えた直後にサーチコンソールを確認したところ、「サイトマップがHTMLです」というエラーが発生していました。
このエラーもGoogle XML Sitemapsの動作が不安定だと判断した理由だと記憶しているんですが、それも昔の話。
今なら解決できるかも!と、挑戦してみたところ、あっさりと解決できました。
よくある解決策として、「プラグインのダウングレード(バージョンを下げる)」や「サイトマップのURL変更」がありますが、まったく違うアプローチで解決できたので、同じような状況でエラーが発生している場合は今回ご紹介する方法を参考にしてみてださい。
解決のお手伝いができるかもしれません。
エラーの原因
サイトマップの役割はサイト構成をわかりやすく伝えることで、人間が見るための「HTML形式のサイトマップ」と、検索エンジンのロボットが見るための「XML形式のサイトマップ」があります。
重要なのは後者で、検索エンジンのロボットがサイト構成を把握しやすくなるためSEO対策になると言われています。
僕らがSEO対策のためにプラグインを使って生成しているのも後者の「XML形式のサイトマップ」なんですが、エラーメッセージから予想できるように「XML形式のサイトマップなのにHTML形式になっている」のが今回のエラー原因です。
そもそも、なぜこういうことになっているのかというと、All in One SEO Packは勝手にHTML形式のサイトマップを生成する仕様になっていて、Google XML Sitemapsはオプションで選択する仕様になっているものの、解説記事の多くがチェックを入れることを推奨しているからです。
つまり、今回のエラー原因を簡単にまとめると、プラグインで自動生成・送信されたXML形式のサイトマップがなぜかHTML形式になっているからということになります。
解決策:パーマリンク設定画面で変更を保存
冒頭でお話ししたように、多くのサイトでプラグインのダウングレードやサイトマップのURL変更を推奨していますが、実は思い当たる節があって違う解決策を試したところ上手くいきました。
僕がやったのはパーマリンクの設定画面を開いて何もせずに保存。これだけです。
詳細は割愛しますが、WordPressではURLは変わっていないものの内部構造が変わったことで正常に処理ができず、古いページが表示されたり、404エラーが発生することがあります。
この時にパーマリンクの設定画面を開いて何もせずに保存することで、内部構成が再構成され、不具合を解消できます。
これは「リライトルールのフラッシュ」と呼ばれるもので、予期せぬ404エラーはだいたいこれで解消します。
この方法を試そうと思った理由は、fantastech.net/sitemap.xmlにアクセスした時にトップ画面が表示されたから。
本来はサイトマップの一覧が表示されるはずなので、内部のリライトルールがおかしくなっていることに気づきました。
ですので、「サイトマップがHTMLです」のエラーが発生した時は、自分のドメイン/sitemap.xmlにアクセスしてみてください。
ここで404エラー画面になったり、トップページが表示されたり、本来の画面とは違う画面が表示されていればリライトルールをフラッシュすることで解決するはずです。
そもそもHTML形式のサイトマップは必要ない
最後に補足ですが、そもそもSEO対策としてHTML形式のサイトマップを生成する必要はありません。
サイトのどこかに「自分のドメイン/sitemap.html」のリンクがありますか?
ただ生成しているだけであれば意味がありませんので、生成しなくても大丈夫です。
また、ユーザビリティ向上が目的なら別ですが、SEO対策としては効果がないとも言われているので、基本的には生成する必要はないでしょう。
ちなみに、All in One SEO Packには生成しないようにするオプションが現時点で用意されていないので、Google XML Sitemapsをおすすめします。
All in One SEO Packのダメなとこ。
1⃣sitemap.html勝手に作る、オフにできない
2⃣description生成オフにできない
3⃣next,prev生成オフにできない
4⃣noindex,canonical,next,prevの重複対策がない— シェフ (@chef_moriawase) June 7, 2018
以上、参考にしていただければ嬉しいです:)